垣根工事

建仁寺垣
鉄砲垣代表的な遮蔽垣です。
割り竹を立子に使い、それを押縁で押さえます。
押縁のバランスで表情が変わる垣根です。
シンプルですが、作庭者の個性がよく出る垣根です。

施工例1

鉄砲垣
鉄砲垣立子の青竹を真ん中の押縁から交互につけます。
両面から見れるので、裏表のない垣根です。
完全に閉じてなく、角度を変えると後ろが見えるのが
特徴です。

施工例1

四ツ目垣
鉄砲垣透かし垣の代表です。
施工も容易で、コストも安価です。
アレンジもしやすく『味』を出してみるのもいいかも
しれません。

施工例1
施工例8
施工例10
御簾垣
遮蔽垣です。
鉄砲垣柱に溝を掘りそこにさらし竹を入れていきます。
途中にヌメ板を入れ、上(目線付近)だけ隠すことも
できます。
写真は黒竹です。

施工例6


白穂垣
鉄砲垣遮蔽垣です。
手間はかかりますがやわらかい感じに仕上がります。
白穂と黒穂があり、今回は白穂です。
石積み、屋根をつけることでもたせることを考えました。
この垣根はグローベンでは不可能です。


施工例11
光悦寺垣
鉄砲垣垣根の中でもだいぶ変則的な垣根です。
庭にアクセントを加えてくれます。




施工例11